この求人に問い合わせる
-
【愛媛県】2026年度の採用/県庁及び関連施設での公衆衛生医師の募集/ご興味お持ちであれば科目やご経験不問です!
最終更新日:2025/08/06 17:39:57 ID:24532
- 常勤医師求人
- NEW
- 施設形態
- その他
- アピールポイント
- 愛媛県庁及び関連施設での公衆衛生医師としての募集!
採用試験等あり(詳細は本文をご確認ください)
ワークライフバランスが充実(仕事とプライベートの両立に対する満足度が高いです)
- 所在地
- 愛媛県松山市
- 科目
- 科目不問、健診・ドック
- 給与
- [年収]1,000万円~1,340万円
- 年収例
- 年収:約1,000万円~約1,340万円程度 ※初任給調整手当を含む。
- 年収備考
- 賞与 年2回(6月、12月)期末・勤勉手当(各2.26ヶ月分)
- 勤務日数
- 週5日~
- 休日
- 土、日、祝
- 曜日
- 月、火、水、木、金
- 勤務時間
- 08:30 〜 17:15
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有り(月平均 20時間)
- 勤務内容
- その他
- 募集内容備考
- 採用までの流れ:履歴書提出→採用試験(対面面接、適性検査)→内定・必要書類の提出
試験日 :① 8/27までの申込:9月試験(9/13(土))
② 10/22までの申込:11月試験(11/8(土))
③ 12/22までの申込:1月試験(1/17(土))
- 待遇・役職
- 正職員
- 当直
- 無し
- 勤務内容詳細
- ■勤務内容:公衆衛生医師として以下をお願いします。
就業場所の範囲:本庁、愛媛県内6か所の保健所(松山市保健所を除く)
本庁 :県民の健康や保健衛生に関する計画策定、施策の検討、予算計上、条例制定など。県内保健所との連携。
地方局 :管内の市町村、医療機関、医師会などの関係機関・団体と連携し、地域における健康や医療の課題解決。
- 休暇
- 年次有給休暇/年末年始休暇/夏季休暇
- その他休暇
- 結婚休暇、子の看護休暇など
年次有給休暇:採用1年目は15日付与(2年目以降、年20日付与)
- 住宅・社宅補助
- 有り
- 交通費
- 別途
- 定年
- 有り 一律67歳
- 福利厚生備考
- 住宅 :社宅(地区によって異なる場合あり)、
住宅手当(借家・借間居住者の場合、月27,000円を上限に支給。家賃額により異なる)
家族手当:(配偶者)7,3000円、(子)11,500円
- その他保険等
- 各種保険:共済組合員加入、雇用保険、労災保険(地方公務員災害補償法が適用)
- 入職時期
- 応相談
- 医療機関名
- 非公開
- 最寄り駅
- 非公開
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
この求人に問い合わせる